シーカヤック1Dayツアー

今日は海に出かけました。

微妙な気象情報(今日:風やや強/波1.5、明日:風弱/波2.5&ウネリ)に川か海か迷いましたが、
間違ってなかったように思います。

それでも熊野灘がどんなものか垣間見て頂けたようです。

宝冠の森へ

GWは5月5日になり、あと4日にましたね。
Kumano BackpackersとCafeほんぐう が落ち着いてきて、やっとガイドに出かけられました。
今日は玉置山~宝冠の森~玉置神社へご案内しました。

2年ぶりに少し人が戻ってきた感じ(まだまだコロナ前ほどではないが)で、
Kumano Backpackersは4月29日より5月4まで満室、Cafeも連日1,5升の炊飯釜2器がそれぞれ2回転でした。
これで、国境がオープンしたら、そこそこいい感じになるかなぁ。

Covid booster vaccine

boosterを射ちました。
2年余り経過して、ウイルス自体も変化し、
おおよそ40%の効果らしく、本宮で生活している分には必要ないかと思われます。
しかしインバウンドが始まれば、お客様も接種済み、ガイドも接種済みで
初めてガイドの仕事が成立するハズなので、明日は寝込む覚悟でヤッツケました。

なぜ地下足袋か!

先日の春の峰入り。
熊野本宮大社に参拝して、請川のトレイルヘッドから熊野那智大社まで約29kmを9時間で歩いたのですが、小雲取越で馬目(ウバメガシ)がたくさん生えている区間のトレイルのキモチイイこと。
落ち葉はツルツルしてて滑りやすいのですが、そのフワフワ感が最高に気持ち良かった、また岩場では足裏のイイところに岩の角が当たってそれはそれで気持ち良いしね。


ハイキングしていて常に直接自然に触れているのは足裏なので、その感覚を大切にしたいですね。
登山ガイドがこんなこと言って良いのか分かりませんが、やっぱ山歩きは地下足袋に限りますよね、靴底の硬い登山靴じゃぁこの感覚味わえませんからね。

大峰奥駈修行 春峰

明日4月8日はお釈迦さんの誕生日。
各地のお寺で灌仏会が斎行されるのですが、
ありがたいご縁に感謝して1日早く抖擻行(熊野本宮大社-熊野那智大社)に出かけました。

ここ3年コロナ禍で歩く方が少ないので、参詣道の苔が復活しつつあるようで、
すこし悲しくなりました。
賛否あるとは思いますが、蟻の熊野詣と言われたころは参詣者が多く、
苔の生える暇はなかったと思います。

International Mountain Leader

コロナ鎮静に向けての一歩。またインバウンド、アウトバウンドが盛り上がるために。

Passed International Mountain Leader.
Union of International Mountain Leader Associations

能登島SUPトレーニング

能登の長浦うるおい公園の再生&SUP体験を進めている仲間を訪問。
スタッフの皆さんとSUPトレーニング。
また、アウトドアブランドに勤めていた頃からお世話になり、
Grand Canyon Tripに際して200㎝のパドルを作ってくれた先輩とも会えました。
トレーニング終了後は名物「蒸し牡蠣」を頂きました。美味しかった~!

春近し!!

3月末までスキーパトロールなのですが、
いつまでも雪上ではなんなので、仲間と長良川を下りました。
自身のスキルには微妙にモヤモヤしましたが、雪代が出て良い水量で楽しめました。

SAJ1級!!

思い立って1ヶ月、通過点ヤッツケました。
次は来冬にパトロール資格にチャレンジですかね。

  • youtube
  • Instagram
  • facebook
  • blog

お問い合わせ