夏越大祓式(熊野本宮大社)

人は日常の生活でどうしても避けられないことがあります。
僕自身も得度を受けた者として、十善戒を守ろうとしてはいますが、なかなか難しいものです。

時には神の力を借りようと、毎年この6月30日に茅の輪をくぐります。
日頃から溜まった穢れを少しは祓えたかなぁ・・・。

ガイドトレーニング-Day3

今日は山歩きの予定を変更してホワイトウォーターに。
北山川の小松~田戸セクションに出かけました。
初のホワイトウォーターに手こずり、何度か脱艇も経験しましたが、
沈しないようなホワイトウォータートレーニングは何の意味もありません。

ガンガン突っ込んで沈して、脱艇して・・・。
ホワイトウォーターはシーカヤックよりもずいぶん認知・判断・行動のスパンが短いので、
これが海でも活かせれば、安全なツアー運行ができるはずです。
彼の熊野でのトレーニングは今日が最終日でしたが、本当のトレーニングはこれから始まります。
僕はトレーニングの一例を示したに過ぎません、
彼が自身で考え行動して、これから結果がでるモノだと信じています。
小豆島に帰ってもがんばろう!

丸山千枚田とトロッコ電車&湯の口温泉に寄り道して帰りました。

ガイドトレーニング-Day2

昨日と同じく東風が強い予報だったので、三木里のガイド仲間に連絡して海況を聞き、
湾口が少しでも南に向いている賀田湾に出ました。

湾の奥の三木里は静かで、午前中は昨日の復習を行い、昼食後に湾を1周しつつ、
コンパスの使い方等ナビゲーションをレッスン。

海岸線の壁を見て、シーカヤックガイドにクライミングのスキルが有れば有効なことも理解できたようです。

ガイドトレーニング-Day1

小豆島のガイドサービスから新人のガイドトレーニングを頼む!と要請を受けました。
メインはシーカヤックなので、今日は10:00から15:00までは4Starの海況の中でシーカヤックレッスン、
温泉&夕食を楽しんだ後は20:30から22:00まではインドアクライミングで研修を行いました。

クライミングのセッションは、熊野市のCOREクライミングジムで友人に教わりました。
僕も1年半ぶりで、自重が重くなった事、手がフニャフニャになった事を身を持って知りました。

Cafeほんぐう・定例パーティー

毎月行っている定例パーティーでした。
僕自身は近所のみなさんと交流するのはもとより、ツアーメニューを試したり、
新たなメニューに取り組んだりと、良い機会をもらっています。
今日は「ガパオ」に取り組みました、バジルの事を言うようですが、
昨夜TVで雅楽師の東儀さんが作っていたので、同レシピで作ってみました。

今世界中の女性に人気らしいです。
ご飯と共に提供するのが通常らしいですが、パーティーの1ディッシュの為、
チキンは少々大きめ、味付けは軽めにしてみました。
次回は何処かのツアーで試してみよう。

「Cafeほんぐう」新メニュー!

Mokoの義妹のレシピでタイのカレーを作りました。
タイのカレーと言っても、地方によって若干違うようなのですが、
彼女はバンコク出身なので、その辺りのレシピなのでしょう。
今まではそのレシピの中でも激辛のグリーンカレーのみでしたが、
新たにレッドカレー&イエローカレーを追加できる事になりました。

ペーストはタイの調味料屋さんから取り寄せる為、タイ語だったら簡単なのですが、
英語混じりの日本語で何とかやり取りし、なかなか簡単にはいきませんでしたが、
欲しいものが届いたときにはホッとしました。

夏には食欲をそそる辛いカレーがいいよねー。

Lovely walking in the rain!

I walked Nakahechi from Hosshinmon to Kumano Hongu Taisha, did not walk that long time.
It was lovely rainy day just after typhoon, walk with a journalist from Germany, a German friend who lives in Fushiogami and a Canadian friend who live in Tanabe.

I find “Sasa-Yuri” that one of lily, “Lilium japonicum” that a flower of Hongu town.

WW合宿終了

ご参加の方々はそうでしょうが、僕自身も良い勉強&良い筋肉痛になりました。
1週間通しって訳には行きませんでしたが、川(ホワイトウォーター)だけでなく
海に岩にと良い合宿になりました。

1日延ばした最終日には晴天の下100tオーバーの北山川を体験できました。

やっぱホワイトウォーターの合宿は梅雨に限りますねー。

今日も独擅場

南海の前線上を低気圧が行き過ぎてたので出かけました。
今日は数人のボードサーファーと混じりましたが、僕の操船技術に危険を感じたのか、
団扇みたいなのを両側に付けた棒を振り回すのが危険に思ったのか、
数回良いセットを楽しんだ後にすぐに上がってしまい。

独擅場になってしまいました。
そんな悪いライドじゃ無かったと思うんやけどなぁ・・・。
当然那智川を挟んで反対側のポイントは良いブレークで、何人ものサーファーが入っていました。
サーフカヤッカーは良いポイントをサーファーに譲り、何とかできるポイントでボチボチやったとさ。

  • youtube
  • Instagram
  • facebook
  • blog

お問い合わせ