初 奥宮へ

良い雨になってしまいましたが、昨日の行者仲間と大馬神社へ行ってみました。

以前から「いいよー!」と聞いていましたが、行ってみると想像以上でした。

夜、温泉につかってて気が付きました”今夜は消防団の自主訓練日でした。” あらら~。

大峰奥駈道1日修行(本宮~玉置神社)

前日のシーカヤックツアー時でも東風が強く、那智湾にステイさせられたので、
潮岬・大島は無理と判断して急遽本宮~玉置神社間の大峰奥駈道修行に切り替えました。
山でもOKというB&Bヘビーユーザーさんでもあり、昨年の潮岬ツアーにご参加頂いたお客様は、
7月の奥駈修行にも同行頂き、今回は吉野で行衣もろもろをそろえてから本宮へ入られていたので、
「早速それ使ってみましょう!」って事になりました。

天気はどうにか今夜まで持ちそうなので、7:00に熊野本宮大社に参拝して7:30備崎より入峰しました。
十津川村に入ると、ボチボチ紅葉も始まりつつあり、もう半月程度で本宮の里にも下りてくるような感じです。

行者2人なのでボチボチ行ってもそこそこ良い時間に到着できそうだったので、
気なっていた水呑宿にも寄ってみました。

今夏に植樹したシキミがちゃんと根付いていました、ホッとしました。
来春はこれが1対になるようにもう1本植樹しようと思います。
玉置神社到着は16:30になりました。

1Day Seakayaking Trip in Nachi Bay

Another nice day, we got on the ocean.

Start from Yukawa, visited Taiji at first, that the place whaling port since long time ago.

After lunch we went across the bay to go Nachi bay, paddle around small islands.

The end of the day, we run though small creek to go up to small lake, it was high tide so water went up stream that time.
It was fun 3days, they enjoyed & felt Kumano, I hope.

2Days Hiking Trip “Hongu to Nachi” Day2

It was a bit foggy this morning that mean is it’s gonna be nice too, also on the trail, it was good atmosphere.

We took 2 hours to go up to Echizen pass that is a highest point on this trail.

The end of the day, we got Nachi water fall that is the end of hiking.

Such a nice day this 2days, that was perfect day for hiking.
We are gonna seakayaking on the Nachi bay tomorrow that we saw from Funami pass on the trail.  

2Days Hiking Trip “Hongu to Nachi” Day1

Nice guys from England.
We took a hike “Kogumotori-goe” route to Koguchi.

It was very nice weather, lovely scenery at “Hyakkengura”.
We stayed in Koguchi, dinner was great.

We are going to hike Ogmotori-goe route to go Nachi tomorrow.

大日社へ荷揚げ開始

毎年3回のお祭りに参列させて頂いている「大日社・月見岡神社」

大日社前の玉石がなくなっている箇所があって、
みすぼらしくなってきているので新しい玉石を敷きつめようと動き出しました。

すでに川原で土嚢袋に6袋詰めているので、今日から荷揚げを始めました。
いつもはちょこっと登れる大日社ですが、さすがに1袋25~30kgの土嚢袋の石を担いで行くと、
なんとなく遠く感じました。 しかし良い修行になります。
次のお祭りが11月11日なので、それまでにはちょっとはきれいになるようにと思っています。
昨年は台風の被害に遭いましたが、この玉石はそんな台風の水が運んできたのだと思います。
転んでもただ起きては、何にもならんもんね。

坊勢島散策

5時起床で行者堂へ。朝焼けがきれいです。

勤行をしていると、近所のおばさんも入ってきてご一緒しました。

やっぱり漁師町、「1枚板の下はわからない」という事でしょう信仰心が厚いのでしょうね。
勤行を済ませて、大師堂へ行くと、ここでも近所のおばさんたちがいらっしゃいました。
ここでもお勤めを済ませて、一度朝食に家に戻りました。
朝食後は仕切りなおしで行者堂の片付けをやっつけて、かしわの山展望台へ行ってみました。

ここは坊勢で一番高いところらしく、鳴門から明石海峡、小豆島までがきれいに見えました。
帰りは予定を1本遅らせて11:25の船で姫路へ。

坊勢島、人は温かいし活気がある。 小豆島&家島諸島で数日のいいカヤックツアーができそうです。
次回はカヤックで来てみたいと思います。

坊勢島行者堂建立30周年 採燈大護摩供

ここ数年、大峰奥駈修行に同行している行者さんからお誘い頂き、
瀬戸内海の家島諸島坊勢島に行きました。
ここのところカヤックでの島渡りばかりでしたので、久しぶりの動力船での島渡りになりました。
予定の1本前の10:00の船に乗れたので時間までブラブラ。

海神社、恵美酒神社に参拝して、

港で「・・・さんのお宅はどこ?」と漁師さんに尋ねると、「新宅か?旧宅か?」と。
 どっちか解らなかったので、「んじゃあ、行者堂は?」と尋ねると、
「あのてっぺんの小学校の横の幼稚園の向こう側や」と、
細い路地だらけの漁村なので道が解らないだろうとその漁師さんは親切に、
最後の真正面に小学校が見える角まで連れて行ってくれました。
どうにか行者堂にたどり着いたら先着のみなさんが準備をしていました、良いタイミングで合流できました。
13:30に行列で奈座港を出発して行者堂へ向かいました、
人手が足りなかったので駆け出しの僕では有りますが願文を持たせて頂きました。

14:00より護摩供の修法が始まりましたが、ここでは結界の矢を持たせて頂きました。
人口2千数百人の島で20名近い地元の行者さんが参列されていました。
ここ坊勢島は2000年辺りまではずーっと人口が増加してきたのだとか、
どうりで漁港には今まで見たことのないくらい多数の漁船が留まっていました。
護摩供が無事終了して、地元の新鮮なお魚たっぷりの直会を堪能して行者仲間のお宅でお世話になりました。
明日は5時起きで勤行&片付けです。

WWトレーニング(小歩危)

台風が行ったら寒くなりました。
今日は小歩危に出ましたが、なんとなく冬な気分です。
堂床から出て、最初の瀬でバッチリ温めてからスタートしました。

100tを少し下回る程度かと思いますが、やっぱり小歩危は楽しい。

久しぶりで微妙に翻弄されるのを楽しみつつ、面白そうなラインをトレースしつつ下りました。
ラフトも数艇出ていました、お客さんたちは今日はちょっと寒かったんちゃうかなぁ。

お客さんをガイドするのも楽しく勉強になりますが、2人でテンポ良く下るのも楽しいいですね。
今回は自身のトレーニングで来てみました。
それなりに沈せずに下っては行けるのですが、やっぱ何か微妙にズレてる感じで、
イマイチしっくりきませんでした。
来シーズンは6月辺りに、自身のトレーニングで1週間くらい合宿しようかな。

WWトレーニング(大歩危)

台風が接近していましたが、大陸からの高気圧で南を通って行くようです。
しかし昨夜のまとまった雨で少々増水していましたが、とりあえずウォームアップに大歩危を下りました。
朝の時点では池田の流入が250tだったように思います。

台風の影響で北風(向かい風)がきつかったのですが、
増水のおかげか2時にはテイクアウトに到着してしまいました。

ゆっくり温泉&うどんで締めました。

仲間のダウンリバーボート購入の相談にのりましたが、少し前はFreeRunカテゴリーもたくさんあったのに、
今では激流系ダウンリバーボートばかりになってしまったみたいです。
今のカヤッカーは不幸に思います。

  • youtube
  • Instagram
  • facebook
  • blog

お問い合わせ