雪上訓練の為に伊那へ Posted on 2014-01-102023-09-21 9日夜発しお昼に伊那に到着。明日から3日間の雪訓に備えます。まずは腹ごしらえに、毎度おなじみ名物の「ローメン」を食す。本当はチャーローメンって言うらしく、チャーは”炒”、メンは”麺”なのですが、ローってなに?って地元の方に聞くと「肉」の事らしい。ちなみにそのお肉は「マトン」なのです。チャーローメン、中国的な響きですが、生まれ育ち伊那のようです。
平成24年度 八咫烏神事 Posted on 2014-01-072023-09-21 お正月の営業はこれで一段落。いつも通り1月7日が我々の初詣の日になりました。17時からの八咫烏神事に参列しました。新しい宝印を自身の手に受けて、白玉牛王符を頂きました。今年もいい年になりますように!
関西山岳ガイド協会 ガイディング研修会にて Posted on 2013-12-242023-09-21 ガイディング研修会に出席しました。いつも先輩方に良い刺激&技術を伝授頂いています。今回は会員に現登山ガイド資格から山岳ガイド資格への移行検定を受検されている方がいたので、その対策を中心に行われ、僕ら登山ガイドにはとても濃い研修になりました。それにしても毎度思いますが六甲山は深い!
いきなり雪山! Posted on 2013-12-192023-09-21 ガイドの先輩が田辺市内の嶽山に来られると言う事で勉強に同行させて頂く事になり、大塔へ。しかし雨が残り、予定変更で冷水山へと向いましたが、アプローチの林道が道路工事で通行止。最終的に護摩壇山へ向いました。いきなりの雪上歩きです、護摩壇山頂上まで1時間程度、その先に近年和歌山県最高峰に指定された「龍神岳」があるという事で先に進んでみました。平成21年に公募で名前が決ったようです。「龍神岳」良い名前です。難しくはありませんが積雪期は毎年恒例にしたいものです。
那智勝浦の食事スポット Posted on 2013-12-182023-09-21 友人の紹介で旅行会社設立に向っている方が来られました。1Dayのトレッキングで奥駈道を行こうと予定していましたが、冷たい雨で断念。代わりに熊野三山をご案内しました。那智勝浦でちょうど昼食時になったので”穴場”にご案内しました。普通の観光客では「まぐろ」を食べに中華料理屋には行かないでしょう。ここはまぐろのビビンバを出しています、もちろん小鉢にはお刺身が付き、心臓の煮付けも付いてきます。
早くも花粉充填中!! Posted on 2013-12-172023-09-21 先日の舟石でのクライミング時に、駐車スペース付近の杉の木を見ると、早くも新芽が膨らみ「いつでも来い」って感じになっていました。 僕は幸いにも花粉症ではありませんが、そんなに早く準備しないでも良いように思いますが・・・。
ロープワーク練習会 Posted on 2013-12-162023-09-21 近隣にお住まいの方のガイド資格受験に際して、ロープワークの練習会を開催しました。ベーシックなノット、バイトを始め、フックスロープ、引き上げのシステムと試験対策を中心に行いました。帰りに大丹倉上部の岩場で1本だけクライミングも楽しみました。
熊野「舟石」の岩場へ。Day2 Posted on 2013-12-152023-09-21 2日目。今日は3ピッチのルートです。 スタートから洗礼を受けるようです。参加者の方から「そんな殺生な!」なんて言葉も出ています。 とにかくシューズのフリクションを信じて1歩づつ体重を乗せていきます。 3ピッチ目はそれほど立ってはいなかったので、気軽に行けました。ずーっと岩、ホールドばかり見ていましたが、終了点に至って振り向くとこの眺望でした。 熊野灘(七里御浜)が一望できます。岩にもシビレましたが、この眺望にもシビレました。
熊野「舟石」の岩場へ。Day1 Posted on 2013-12-142023-09-21 ガイドの先輩が舟石に登りに来るってことで、勉強の為に同行しました。噂で聞く「しびれる”スラブ”」に期待と不安を抱きつつ取り付きへ。岩は噂どおり、スラブだけにツルンとしていて、何処が手がかりなのか足がかりなのか、未熟者の僕には全く見えません。 先輩-参加者のみなさん-僕と一番最後でフォローさせて頂きました。先輩は支点を解除しつつ来てね!と軽く言ってくれましたが、なかなか大変でした。2ピッチのルートでしたが、終了点からの眺望は素晴らしかった。明日は3ピッチのルートにトライするようです。