足元を見て発心門王子~熊野本宮大社を行くことにした。
雨の古道歩きも良いものです。
伏拝の「福寿院」で座禅&昼食をさせて頂き、
熊野本宮大社までのんびり行きました。
近県の方に熊野を知ってもらえるのは本当にうれしいなぁ。
来年はお祭りに参加してくださいね。
いよいよ梅雨入りらしい。
関西圏在住のお客様がみえました。
1日目はカヤックツアー。
梅雨空でしたが、僕が思うに、熊野は
この新緑の時期の雨の日が本当は一番きれいなのです。
向い風が強く吹くときもありましたが、
良いツアーになりました。
あすは中辺路を歩きます。
写真のフィルムを画像データに落とす作業をボチボチ。
1992年に3ヶ月間オーストラリアをバイクで旅行した時の写真が出てきた。
バイクで未踏破だった「カニングストックルート」にチャレンジしたけど、
途中断念した、辛くも楽しい経験でした。
今日は13時から幣饌料奉納奉告祭、
22日に全国植樹祭に来られた天皇・皇后陛下から
幣饌料(御玉串料)頂戴した事を報告する祭事。
そして20時から第一殿・第二殿の神様の御霊を遷す
遷座祭が行われました。
この遷座祭では、40余年ぶりの檜皮屋根葺替工事に伴い、
第二殿の熊野速玉大神(イザナギノミコト)の御霊を第四殿に遷し、
第一殿の熊野夫須美大神(イザナミノミコト)の御霊を第三殿に遷しました。
氏子総代会役員として参列・お手伝いさせて頂きました。
Kumano BackpackersがGWに始動し、
旧クラブハウスから新クラブハウスへ本格移転。
ふる~い写真のフィルムがたくさん出てきた。
フイルムをデータ化する機械を入手してボチボチ作業。
1994年にアメリカを2週間旅した記録をデータ化した。
なんとも懐かしい。
1年ぶりになるかなぁ。
きれいな水、青い空、気持ち良い緑の中で、
久しぶりに潜りに行ってみた。
そうスクォートに乗るのは1年ぶりくらいになる。
体幹の筋肉に結構効く、ダイエットプログラムにも良さそう。
いや~ホントに気持ちよかったぁ~。
時間ができたので、本宮町内を探検した。
本宮に引っ越して4年目になる、
いろいろ回ってきたけど、
まだまだ知らない地区がある。
今日は平治川という、既に過疎対策で村が移転した集落跡を目指した。
途中に数軒の家が残る「曲川」を過ぎた、
橋から「こんなの下ったら楽しいやろうなぁ」と思える清流が見えた。
曲川から平治川までまだ6~7kmありそうだったので、今回は断念して、
奥地といわれる地区の「乳子大師」へ行ってみた。
ちょっと前から「乳岩」ってのが有ると聞いていた。
車道から100m入ると、小さい沢の横にそれは有った。
岩壁から”おっぱい”が突き出ている!
昔から、乳の出が悪いおかあさん達がお参りに来ていたそうです。
まだまだたくさんの隠れた面白いスポットがありそうです。
ぼちぼち探検して行きます!
お世話になった方から依頼を頂き、
能登島へ行くことにしました。
7月9-10日開催の「シーカヤック能登島フェスティバル」にて、
講演&講習を行うことになりました。
たくさんのカヤッカーと会えることを楽しみにしています。
昨日から来られている、宇部市のショップのご夫妻。
今日は熊野三山を巡りました。
三山=3社と思われがちですが、
くまのエクスペリエンスでは、必ず神倉神社へも参拝します。
雨の様子を見つつ石段を登り、ごとびき岩まで、
近所のおじさんたちがたくさん、運動に来ていました。
那智勝浦でマグロを昼食に、那智山へ。
最終に大滝で雨に降られましたが、
無事に三山をめぐりました。
熊野の大まかな位置関係が解って頂けたかなぁ。
熊野に移る前の、アウトドアメーカー取締役時代に
お世話になったショップのご夫婦が訪ねて来られ、
発心門王子から熊野本宮大社までをご案内させて頂きました。
蒸し暑かったけど、新緑が綺麗な熊野を楽しんで頂きました。