熊野本宮語り部の会、正会員になるべく
先輩に付いて現地研修へ、
今日の先輩語り部は、
くまペリのお客様にも良くご利用頂き、
僕の本宮の母のような存在の、
湯の峰温泉の民宿「わだま」の女将さん。
オフシーズンの体力キープ&筋力トレーニング、
周辺の山&川文化の勉強等々で林業(山師)の
お手伝いを始めて2ヶ月、いろいろ体験&勉強になってる。
年末は、椎茸の話題でしたが、
今日、70余歳の親方が、次に出す山を見に行った、
帰ってきて、なにやら内職してるな~って思ったら、
下山する時に、なんと榊を担いでた、
聞くと、「近所のお稲荷さんに供えるんや」と、
また、「今日見に行った山に架線を張る時、
”くくり(ワナ)”を仕掛けて鹿獲って、
焼肉でもしよう」とも言ってた。
山の恵、本当にたくさんです。
田辺市役所でミーティング、
本宮からの道中、
梅の畑になんか白いモノかポツポツ、
車を止めて見たら、
なんと花が咲いてた、
昨日は樹皮の内側が凍ってたって言ってたのに、
たった1時間少々走ったら、
既に花が咲いていた、
風は冷たいけど、
日差しは春を思わせるようになってきた、
ここでは自然・空気が季節の移ろいを知らせてくれる。
下山して、
土場で集材機に乗るおやじさんや親方の会話、
「凍ててたなぁ、木も凍っとったなぁ。」
「そやなぁ、側から2寸くらいは凍ってるなぁ、
色変わってるやろー。」
杉は特に水を良く吸ってるんで、そうなるのかなぁ?
見たらホンマに皮に近いところの色が変わってるし、
触ったらホント冷たかった。
凍てましたねー。
今日の十津川はホントに冷たかった、
雪はそんなに降らなかったみたいでしたが、
雲一つ無い空で、放射したのか、
冷たかった~。
北側の谷筋は、山を下りる時間でも霜柱が。
3月からのカヤックプログラムが待ち遠しいなぁ。
法螺吹き男爵「堀田貴之」さんから、
ありがたい連絡が、
アウトドア雑誌「BE-PAL」のWEBコラム?
おとなのたまり場ボンビバン
この冬は本当に良く雨が降る、
今日もまたまた雨、
新宮へ買物ついでに、那智山へ
熊野那智大社、青岸渡寺にお参りした。
雨で参拝客も少なく、しっとりした感じで
良かったなぁ。
昨年末に立ち上げた
「熊野海道エクスペディションLLP」
今日は2009年初会合、
2月14-15日のスノーキャンプ、
3月28-29日のシーカヤックアカデミー
3月30-31日のガイドミーティングの打ち合わせ、
もろもろ済ませ、
本宮へ帰り道に、
花の窟へお参りに行った、
熊野三山と同時に大切な神社です。
春の例大祭(2月2日)に、またお綱掛けに行こうかなぁ。
2009年最初のパーティーでした。
昼時は川湯温泉の「かるた大会」の予定だったのですが、
開催3時間前に「天気予報が雨なので中止」と観光協会から連絡が、
近隣に住む僕らは良いけど、
遠方から来られるお客様はどう思ったんやろうか?
大阪方面等他府県からのお客様もいらっしゃるらしい、
そんなお客様は前泊されていると思う、
天気予報は3~4日前から雨の予報や、
また理由は「平安衣装を濡らしたくないから・・・」
ほんまにトホホ・・です。
我々出場者は温泉に浮かべた、かるた札を取り争うので、
天気が良くても全身濡れるのです、
何が大切なのか、何の為にやってるのか?
僕も地元の観光の一部を担ってがんばろうと奔走していますが、
これじゃなかなか形になりにくいな~って思います。
しかし、くまのエクスペリエンスはこれからもお客様に
熊野の文化・自然をのんびり、たっぷり堪能して頂けるように、
楽しいこと企画して行きます、よろしくお願いしま~す。
山の仕事は雪の為、
12日からお休み、
困ったものです。
しかし、できなかったPC作業、
新しいツアーコースの下見等々。
今日はB&BCafeほんぐうさんの棚を作り、
くまペリTシャツ用の棚もついでに作りました。
たまには動かないのもええかな。