日本山岳ガイド協会の資格更新研修(危急時対応技術)

2日間の日本山岳ガイド協会の資格更新研修(危急時対応技術)より戻りました。
「対応技術」と言ってしまうと、何かが起こってからの事を思い浮かべがちですが、起こす前に危険を予知、予見すること、それができるように日々研鑽することが大切だと再確認しました。
また70年代前半からガイドをされている先輩講師からの「覚悟ができているか?!が一番大切だ!」の言葉から自身の意識を確認でき、またコレに共感できました。

ガイドには安全管理、配慮が不可欠だし、ソコができてはじめて「楽しませること」ができる、そして事故発生時には、刑事責任、民事責任、道義的責任が存在する事を認識している必要があります。それを負う覚悟が必要です。
これからも肝に銘じて、ガイドという素晴らしい仕事に精進したいと思います。

と、トレーニング?・・・。

昨日はヨメハンの誕生日でした。
このFBはなんてお節介なのでしょう「今日は・・・さんの誕生日です。」なんてお知らせがやってきます。
否が応でも気がついてしまいます。
そして、今朝は前腕がパンパンになっていました。

経済的理由でプレゼントなるものを用意していなかったのですが、コレを見て「そんなもんせんでエエから、肩もんでぇなぁ。」って事で、昨夜は1時間の揉みトレーニング。


「こんなもんで指鍛えんでも、肩もみしてくれたら一石二鳥やんかぁ」やって。
ともあれ、ええトレーニングになりました。

秋深し・・・。

連休中日が過ぎました。
天気予報が微妙だったにも関わらず、本宮にはたくさんの人がみえていました。
僕は期間中はCafeほんぐうに軟禁されています。


でもたくさんのお客さまにご利用頂き、幸せです。

堺市環濠巡り

堺の環濠巡り。
堺市さんと関西大学 人間健康学部さんのコラボレーションで実現しました。


お手伝いできて本当に感謝です。

 

熊野ガイド協会の「小山ハウス」森田くんと一緒にガイディングさせて頂きました。

「あだたら登山学校」2Daysハイキング(Day2)

「あだたら登山学校」熊野参詣道(熊野古道)Day2。
湯の峰温泉から「大日越」を越え、備崎から「大峰奥駈道」を七越峯へ登り、折り返して熊野本宮大社旧社地「大斎原」~熊野本宮大社へ。
僕も奥駈道を歩くべく、装束を整えてご案内しました。


最後は、修験道の修行の道らしく、備崎から大斎原へ熊野川を渡渉しました。
あだたら登山学校、安部ガイド、本年も熊野への帰山ありがとうございました。
また来年もさらに楽しい熊野の山旅を提案させて頂きますね。
http://adatara.blog.shinobi.jp/

  • youtube
  • Instagram
  • facebook
  • blog