熊野本宮大社から徒歩1分
国道沿いにクラブハウス移設推進中。
同時に、熊野を旅する世界中のバックパッカー向けに
「くまのBackPackers」を展開しようと、
先日手に入れた「家」を改造中。
年の瀬でいろいろ有るところにきて、
バックパッカーズ計画もボチボチ遂行しなければ、
春のオープンに間に合わない。
手作り2段ベッドは、既製の家具に変更して、
時間短縮をするか検討中。
Blogお休みの日は大工仕事奮闘中です。
熊野本宮大社から徒歩1分
国道沿いにクラブハウス移設推進中。
同時に、熊野を旅する世界中のバックパッカー向けに
「くまのBackPackers」を展開しようと、
先日手に入れた「家」を改造中。
年の瀬でいろいろ有るところにきて、
バックパッカーズ計画もボチボチ遂行しなければ、
春のオープンに間に合わない。
手作り2段ベッドは、既製の家具に変更して、
時間短縮をするか検討中。
Blogお休みの日は大工仕事奮闘中です。
Comments are closed.
ご無沙汰しております、わたなべです。
バックパッカー向けのサービス、期待が膨らみますね。
田辺、十津川の聖地熊野観光圏構想では連泊推進に躍起になっています。11月の事業仕分けでけちがつきましたが、今後国、自治体は観光圏とインバウンド観光にてこ入れすることが考えられます。
Katsuさんのこの動き、きちんと田辺市の聖地熊野観光圏協議会関係者に認知させておくこと、大切だと思いますよ。連泊推進、観光圏内の滞在増加、そしてインバウンド観光にもってこいじゃないですか!?
>わたなべさん
お言葉ありがとうございます。
僕もその「なにやら観光圏」のミーティングに呼ばれることもありました。
しかし、関係者に認知させる必要は無いと思っています。
もしその関係者が”本気”なら、アンテナを高く張り、観光に対する市民の動き、考えを察知して、自身で発掘・認知していくべきだと思います。
僕はここ本宮に来て3年になりました。関係者とのミーティングに行き毎度モヤモヤさせられてきました。
多額の助成金で事業展開していくが、そのお金が無くなったり事業計画が完結・終了したら”終わり”です。
このバックパッカーズ展開のプロジェクトはそんな経験から、関係者に頼らずに自身でできるだけのマーケティング・顧客対応をやって、自分の足で立って行こうという思いで始めました。
パックパッカーズはまだこれからですが、既にCafeとBed&Breakfastを展開しています。
ガイドサービス・飲食・宿泊が三位一体となって、田辺・十津川なんて狭い地域では無く、広大な熊野の自然と文化を楽しんで頂くお手伝いができればいいなぁと思って、このプロジェクトを展開して行きます。
今後とも応援宜しくお願いしまーす。
Katsuさんへ
なるほど、お気持ち分かりました。
その「もやもや感」、手に取るように分かります。
当方、昨年来より業務として奈良県の過疎地魅力作り支援事業・・・
なるもののお手伝いをしております。
奈良県側からのアプローチになるとは思いますが、
どこかで接点作れるようでしたら、
うまくセッションできればと考えています。
その際はよろしくお願い申し上げます。
って、なんか硬い文章でした。